CYBER DEFENSE LIVE TOKYO
2019は、おかげさまで大勢のお客様にご来場いただき、
大盛況のうちに終了いたしました。ありがとうございました。
各セッション動画や資料はCYBER DEFENSE LIVE ONLINEからご覧いただけます。
セキュリティ対策は、個人競技ではありません。 “圧倒的な攻撃者有利”と言われる中、新しい技術やツールを駆使して巧妙な攻撃を仕掛けてくる攻撃者に対しては、組織全体で知識を共有して戦うチーム戦としてのアプローチが重要です。
CYBER DEFENSE LIVE TOKYO 2019では、「Empowering Defenders. Together.」をテーマに、最新の脅威動向から具体的なソリューションまで、今日の脅威への対応はもちろん、将来のリスクにも一歩先んじて対策を強化していくための戦略策定に向けたヒントを見つけていただけるプログラムを用意しています。
セキュリティ対策の全サイクルに渡って、必要なときに、適切な形で、必要な対策とアクションを取ることができる体制を整備し、見えない攻撃者との戦いにうち勝つために。
ぜひ、CYBER DEFENSE LIVE TOKYO 2019 へご来場ください。
基調講演、各種セッション、展示で最新のサイバーセキュリティ動向がまるわかり
FireEye, Inc. CEO/最高経営責任者 ケビン・マンディア
内閣サイバーセキュリティセンター 副センター長 内閣審議官 山内 智生 氏
経済産業省 商務情報政策局 サイバーセキュリティ課長 奥家 敏和 氏
プラチナスポンサー
ゴールドスポンサー
シルバースポンサー
展示スポンサー
日 時 | 2019年11月14日(木)10:00~18:00(受付9:30~) |
会 場 | 虎ノ門ヒルズフォーラム (東京都港区虎ノ門一丁目23番1号 虎ノ門ヒルズ森タワー5階) |
参加費 | 無料(事前登録制) |
対 象 | 企業・組織においてセキュリティのリスクマネジメントプランを策定している方 (個人の方、同業他社の方は、お断りさせていただく場合がございます) |
主 催 | ファイア・アイ株式会社 |
協 賛 |
スポンサー一覧 |